
	
	 
	
- Tsuji, Yuki(辻 雄貴、日本)
- 
	
	華道家・辻雄貴空間研究所 代表 
1983年 静岡県出身。工学院大学大学院工学研究科建築学専攻 修士課程 修了。plants sculpture institutes主宰。
いけばな作家、竹中麗湖氏に師事。建築という土台を持ちながら追求する「いけばな」は、既存の枠組みを超えて、建築デザイン、舞台美術、彫刻、プロダクトデザインなど、独自の空間芸術として演出される。人と建築と植物。三つの関係性を考え、植物の生命力と人間の創造力を融合させた空間表現には他に類がない。2013年、フランスにて「世阿弥生誕650年 観阿弥生誕680年記念 フェール城能公演」の舞台美術を手掛ける。2015年静岡とフランス、カンヌとの文化交流事業「シズオカ×カンヌ×映画祭」では、アーティスティックディレクターに就任。近年は、国内外問わず様々なブランドとアートワークを発表。世界を舞台に、日本の自然観・美意識を表現している。
WORKS
	バング&オルフセンジャパン90th ムービーのクリエイティブディレクション 
	ユニリーバ・ジャパン CM「CLEAR」のためのアートワーク 
	café de perle GINZA店舗の基本設計、デザインディレクション 
	世阿弥生誕650年 観阿弥生誕680年記念 フェール城能公演 舞台美術 
	HOTEL PREZIO「floating bamboo」インスタレーション 
	静岡新聞 連載「花と建築」執筆(2013年)
共著 
	「Sense  of solid フラワーアーティストの花と造形」(草土出版 2009年) 
	「Across  the Universe フラワーアーティストの花と造形 international」(草土出版 2011年) 
	「Shine  a Light フラワーアーティストの花と造形 international」(草土出版 2012年)
	公式HP   http://www.tsujiyuki.com/
	公式facebook https://www.facebook.com/yuki.tsuji.98
	公式Twitter https://twitter.com/tsujiyuki_


















