志賀高原エコツアー(長野・群馬)
祖母・傾・大崩ワークショップ(大分・宮崎)
大学をはじめとしたさまざまな機関と連携し、里山に関する共同研究を行うとともに、
環境分野で活躍する人材を育成していくためのプログラムや場の提供を行っています。
日本ユネスコエコパークネットワーク、日本ジオパークネットワークと連携し、
各地のエコパーク・ジオパークの取り組みを紹介しています。
2022年10月に、特定非営利活動法人日本ジオパークネットワークと、包括連携協定を締結しました。
イオン環境財団と日本ジオパークネットワークが、それぞれが有する人的・物的資源を有効活用することで、気候変動はじめとする地球規模の課題、生態系の課題、地域の 生活・文化に影響を与えている地域社会の課題解消に向けて、持続可能な社会の実現に貢献し、人と自然資本(地質遺産)との共生および各ジオパーク所在の地域の発展に寄与することを目的としています。
ジオパークの自然資本である地質遺産の価値や、地質・地形と生き物・歴史・産業・文化・ くらしとのつながりを、一般市民への認知度向上や環境教育を通じて保全を図るとともに、 ジオパークの所在する地域への域内・域外からの人の流れを増加させ、地域の発展を目指します。