2025年 01月20日 |
「ちばE-tubeプロジェクト」を開催します! |
2024年 11月23日 |
綾町・イオン環境財団 里山の新たな価値創造に向けた包括連携協定 締結 |
2024年 11月13日 |
11月23日(土) 「綾町イオンの森」育樹活動を実施 |
2024年 10月18日 |
10月26日(土)滋賀県甲賀市育樹活動実施 |
2024年 10月09日 |
「第74回全国植樹祭記念事業(アフター地域植樹)」を開催 |
2024年 10月08日 |
第8回生物多様性みどり賞 受賞者決定のお知らせ |
2024年 10月03日 |
10月5日(土)「厚真町さくら植樹」を実施 |
2024年 09月30日 |
「綾町イオンの森」と隣接地「割付地区の日向夏畑」環境省「自然共生サイト」に認定 |
2024年 09月24日 |
9月28日(土)第2期第5回ジャカルタ植樹を実施 |
2024年 09月18日 |
9月23日(月)「石巻復興の森植樹祭2024」を開催 |
2024年 09月18日 |
9月21日(土)第1回「北海道興部町植樹」を実施 |
2024年 09月03日 |
Global Youth MIDORI platform第1回国際合同研修を開催 〜スピーチコンテスト受賞者をCOP16に派遣します~ |
2024年 07月30日 |
興部町・オホーツク中央森林組合・公益財団法人イオン環境財団 森林保全活動等に関する協定締結 |
2024年 06月06日 |
国連大学サステイナビリティ高等研究所と連携協定を締結 |
2024年 05月21日 |
5月26日「第74回全国植樹祭岡山2024」に出展・協賛 |
2024年 05月15日 |
「第34回イオン環境活動助成」6月1日より公募開始 |
2024年 04月30日 |
みちのくの大地を探検しよう!夏休み「わくわくジオパークフェスタ」開催 |
2024年 04月25日 |
4月27日長沙県「松雅湖植樹」活動を実施 |
2024年 04月18日 |
4月22日(月)「九十九里イオンの森隣接地ビーチクリーン」を実施 |
2024年 04月16日 |
第8回生物多様性みどり賞の候補者推薦受付開始 |
2024年 04月11日 |
4月13日(土)14日(日)「アースデイ東京2024」に出展 |
2024年 03月21日 |
香港の小学校4校に環境教育教材(太陽光発電システム)を寄贈 |
2024年 03月13日 |
ユネスコエコパークフェア」を開催 南アルプスユネスコエコパーク登録10周年 |
2024年 03月08日 |
3月17日「白山市西松任駅開業記念さくら植樹を実施」 |
2024年 03月01日 |
第33回イオン環境活動助成 助成先団体決定 |
2024年 02月22日 |
沖縄「環境の杜ふれあい公園」さくら植樹祭を開催 |
2024年 02月20日 |
「ユネスコエコパークフェア」を開催 祖母・傾・大崩ユネスコエコパーク |
2024年 01月29日 |
「ユネスコエコパークフェア」を開催 南アルプスユネスコエコパーク・甲武信ユネスコエコパーク |