三重県 紀北町植樹(2012年〜2014年)
植樹回数 | 3回 |
---|---|
合計植樹本数 | 15,000本 |
合計参加人数 | 1,540名 |
三重県紀北町海山区は、世界遺産である熊野古道が通る山、川、海と豊かな自然を有する地域である。 しかしながら、近年高速道路の建設に伴い、町有林等が伐採されたままの状態にある。また、住宅地の裏山の松林が枯れて、整備が急がれる場所もあり、これらの場所に土地本来の樹種を植樹することで土砂崩れなどの災害から守り、住民の皆さまが安全に暮らすことができ、 安心して観光ができる街づくりを目指す。2012年から3ヵ年計画。
第3回植樹
植樹日 | 2014年12月6日(土) |
---|---|
植樹本数 | 5,000本 |
参加人数 | 540名 |
第2回植樹
第1回植樹
植樹日 | 2012年12月8日(土) |
---|---|
植樹本数 | 5,000本 |
参加人数 | 500名 |