Tree Planting
イオン環境財団の
イオン環境財団の
植樹事業
これまでも、これからも、皆さまとともに、
いのちあふれる森を未来に伝えていきます。
1991年から始まったイオン環境財団の植樹事業は、イオンの基本理念を具現化する事業として位置付けられています。
私たちの植樹は、ただ木を植えるだけではありません。
多様ないのちが共存する、持続可能な『里山』を、皆さまと共に育む事業です。
累計植樹本数
約1,276万本
(2025年2月末時点)
私たちの30年以上の歩みは、皆さま一人ひとりの手によって支えられてきました。
※本数は「イオン環境財団による森づくり」「イオンふるさとの森づくり」「イオン東北 復興ふるさとの森づくり」の3つの活動の合計です。
(2025年2月末時点)
(2025年2月末時点)
イオン環境財団による
森づくり
自然災害からの復興や、海外での砂漠化防止など、
より大規模でグローバルな課題に取り組む植樹です。
一緒に
植樹活動をしませんか?
植樹活動をしませんか?
特別な知識や経験は必要ありません。
「未来のために、何かしたい」という、その想いだけをご持参ください。
土の匂い、風の音、仲間たちの笑い声。
そこには、忘れられない一日が待っています。
「未来のために、何かしたい」という、その想いだけをご持参ください。
土の匂い、風の音、仲間たちの笑い声。
そこには、忘れられない一日が待っています。