Environmental Grant Program
イオン環境財団の
イオン環境財団の
助成事業
環境課題に挑む情熱を、未来へつなぐ力に。
1豊かな自然環境を次代へ引き継ぐため、世界各地で環境事業を実施している非営利事業団体に対し、
毎年総額1億円の助成公募を行っています。
累計助成総額
319,347万円
(2025年2月末時点)
合計助成件数
3,546件
(2025年2月末時点)
対象となる活動分野
私たちは、人と自然が共生する「里山」の考え方を軸に、未来へ豊かな自然環境をつなぐ、
多岐にわたる事業を支援しています。
(特非)アジアの誇り・プレアビヒア日本協会
植樹を含む里山の修復
地域で開催される植樹事業を含めた里山の修復活動を支援します。
せぎなお会
里山の伝承
地域の伝承・文化交流につながる環境保全活動を支援します。
(特非)NEKKO
被災地の里山復興
地震・大雨・津波などで被災した里山の復興活動を支援します。
猿倉緑の森の会
自然環境教育
地域の子供たちや住民への環境教育、自然体験を提供する活動を支援します。
(特非)海プラスSOU
野生動植物・絶滅危惧生物の保護
絶滅危惧種の保護や生物多様性の保全に貢献する活動を支援します。
環境課題に挑む情熱を
カタチにするお手伝い。
カタチにするお手伝い。
日々、環境問題の最前線で事業されている皆さまの、熱意ある取り組みをイオン環境財団は応援します。
私たちの助成テーマに合致する事業がございましたら、ぜひ公募要項をご確認ください。
私たちの助成テーマに合致する事業がございましたら、ぜひ公募要項をご確認ください。
環境課題に挑む情熱を
カタチにするお手伝い。
カタチにするお手伝い。
日々、環境問題の最前線で事業されている皆さまの、熱意ある取り組みをイオン環境財団は応援します。
私たちの助成テーマに合致する事業がございましたら、ぜひ公募要項をご確認ください。
私たちの助成テーマに合致する事業がございましたら、ぜひ公募要項をご確認ください。