ホットプレス アーカイブ
2024
2024年 12月18日 | 特別号3 | みどり豊かな森を、次の世代へ。~植樹・育樹活動~ |
2024年 10月23日 | Vol.690 | 第1回「北海道興部町植樹」を実施 |
2024年 5月29日 | Vol.680 | 自然とともに生きる。第34回 イオン環境活動助成公募を開始。 |
2024年 3月27日 | Vol.676 | 自然とともに生きる。第33回イオン環境活動助成先が決定しました。 |
2024年 2月14日 | vol.672 | 地球環境の持続性に貢献する里山づくりを目指して 「第1回イオンSATOYAMAフォーラム」開催 |
2023
2023年 11月1日 | Vol.667 | 手を携えて豊かな森をつないでいく。 |
2023年 6月28日 | Vol.658 | 海外でもたくさんの皆さまとつながり広がる植樹活動 |
2023年 6月14日 | Vol.657 | いっしょにつくろう新しい里山。第33回 イオン環境活動助成公募を開始。 |
2023年 3月15日 | Vol.652 | 自然とともに生きる。第32回イオン環境活動助成先が決定しました。 |
2023年 2月1日 | vol.650 | 第7回「イオン生物多様性みどり賞国内賞」グランプリ決定 |
2022
2022年 12月21日 | 特別号 | 植樹で創る、学びの森。 |
2022年 2月23日 | vol.642 | お客さまとともに取り組む、「海ごみクリーンアップ・ボランティア」 |
2022年 7月6日 | vol.640 | 第32回イオン環境活動公募助成 |
2022年 3月16日 | vol.633 | 第31回イオン環境活動助成先が決定しました |
2022年 2月23日 | vol.632 | 第10回イオンeco-1グランプリ受賞校決定 |
2021
2021年 7月7日 | vol.621 | 第31回イオン環境活動公募助成 |
2021年 5月19日 | vol.619 | イオン首里城復興支援プロジェクト |
2021年 4月28日 | vol.618 | 第1回「君津イオンの森づくり」開催 |
2021年 2月25日 | vol.614 | 第30回イオン環境活動助成先が決定しました |
2020
2020年 9月16日 | vol.608 | 「第6回生物多様性みどり賞」受賞者が決定しました |
2020年 7月1日 | vol.603 | 第30回イオン環境活動助成公募が開始 |
2020年 3月4日 | vol.598 | 第29回イオン環境活動助成先が決定 |
2019
2019年 11月13日 | vol.593 | 第6回「生物多様性日本アワード」グランプリ決定 |
2019年 6月19日 | vol.585 | 第29回イオン環境活動助成公募が開始 |
2019年 2月20日 | vol.580 | 第28回イオン環境活動助成先が決定 |
2018
2018年 11月28日 | vol.577 | 「第5回生物多様性みどり賞」受賞者決定 |
2018年 7月25日 | vol.573 | 第1回「松阪市植樹」を開催 |
2018年 6月13日 | vol.571 | 第28回イオン環境活動助成公募が開始 |
2018年 2月14日 | vol.565 | 第27回イオン環境活動助成先が決定 |
2018年 1月17日 | vol.564 | 第1回 宮崎県綾町イオンの森づくり開催 |
2017
2017年 11月15日 | vol.562 | 第5回「生物多様性日本アワード」グランプリ決定 |
2017年 10月18日 | vol.560 | 福島県いわき市植樹を実施 |
2017年 10月4日 | vol.559 | 第6回アジア学生交流環境フォーラム(ASEP)を日本にて開催 |
2017年 7月26日 | vol.554 | "第3回カンボジア プノンペン植樹、第3回北海道厚真町植樹を実施" |
2017年 6月28日 | vol.552 | 第27回イオン環境活動助成公募が開始 |
2017年 3月22日 | vol.546 | 2/25(土)第1回「イオン未来の地球フォーラム」を開催 |
2017年 2月8日 | vol.543 | 第26回環境活動助成先決定 |
2017年 1月11日 | vol.541 | 第4回「生物多様性みどり賞」受賞者決定 |
2016
2016年 12月7日 | vol.540 | 10/1(土)第1回「宮城県亘理町(わたりちょう)植樹」を実施 |
2016年 11月23日 | vol.538 | 10/16(日)武漢市の小中学校へ太陽光発電システムを寄贈 |
2016年 9月14日 | vol.533 | 第5回「アジア学生交流環境フォーラム(ASEP)」を日本にて開催 |
2016年 8月3日 | vol.530 | 7/16(土)第4回「ミャンマー ヤンゴン植樹」を実施 |
2016年 7月6日 | vol.528 | 第26回 環境活動助成先公募開始 |
2016年 6月8日 | vol.526 | 5/4(水・祝)第1回「千葉市植樹」を実施 |
2016年 4月13日 | vol.522 | 3/19(土)第3回「ベトナム ハノイ植樹」を実施 |
2016年 3月30日 | vol.521 | イオン環境財団 設立25周年記念講演会開催 |
2016年 2月3日 | vol.518 | 第25回環境活動助成先決定 |
2015
2015年 12月16日 | vol.516 | 11/14(土)第3回「千葉県浦安市植樹」、 11/21(土)第3回「宮崎県綾町植樹」を実施 |
2015年 11月25日 | vol.515 | 第4回「生物多様性日本アワード」受賞者決定 |
2015年 10月7日 | vol.509 | 第4回「日中環境国際シンポジウム」を中国にて開催 |
2015年 9月2日 | vol.505 | 第4回「アジア学生交流環境フォーラム(ASEP)」をベトナムにて開催 |
2015年 8月19日 | vol.504 | 6/27(土)第1回「カンボジア プノンペン植樹」、 7/18(土)第3回「ミャンマー ヤンゴン植樹」を実施 |
2015年 7月8日 | vol.501 | 6/13(土)第1回「北海道 厚真町(あつまちょう)植樹」を実施 |
2015年 6月24日 | vol.499 | 第25回環境活動助成先公募開始 |
2015年 5月1日 | vol.496 | 第4回「生物多様性 日本アワード」公募開始 |